おもしろ字ブログ(ひらがなで漢字)
面白い漢字のデザイン文字、ひらがなで漢字を書いた漢字アート「ことば漢字」について紹介する「おもしろ字のブログ」です。いとうさとしデザインの「ありがとうマグカップ」や「おめでとうTシャツ」の紹介もしています。
カテゴリー「富士山」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.03 [PR]
- 2013.07.01 富士山登山解禁(山開き)
- 2013.06.23 富士山・ふじさん(イラスト)
- 2013.06.22 三保の松原も含めて富士山が世界遺産登録決定!
- 2013.06.21 「富士山」を「ふじさん」で書いた漢字アート
- 2013.05.31 富士山が世界遺産に登録されることがほぼ確実に
富士山登山解禁(山開き)
- 2013/07/01 (Mon) |
- 富士山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
富士登山は7月1日から解禁(山開き)です。
世界遺産登録された今年に限らず、
富士山の登山シーズンは7月1日から8月31日までだそうです。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/fuji/images/fuji25.pdf
毎年この期間が一般登山者の解禁期間だそうです。
この期間は、山小屋や店がやっています。
この登山シーズン以外の期間(シーズンオフ)は、山小屋や店は閉まってしまうそうで、
富士登山をするには計画書が必要ということです。
世界遺産になって騒がれていますが、富士登山をあまく見ないほうがいいみたいですね。
富士山の漢字をひらがなの「ふじさん」で作ったデザイン文字です。

漢字の「富士山」の中に平仮名の「ふじさん」が隠れているひらがな漢字のデザイン文字です。
世界遺産登録された今年に限らず、
富士山の登山シーズンは7月1日から8月31日までだそうです。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/fuji/images/fuji25.pdf
毎年この期間が一般登山者の解禁期間だそうです。
この期間は、山小屋や店がやっています。
この登山シーズン以外の期間(シーズンオフ)は、山小屋や店は閉まってしまうそうで、
富士登山をするには計画書が必要ということです。
世界遺産になって騒がれていますが、富士登山をあまく見ないほうがいいみたいですね。
富士山の漢字をひらがなの「ふじさん」で作ったデザイン文字です。
漢字の「富士山」の中に平仮名の「ふじさん」が隠れているひらがな漢字のデザイン文字です。
PR
富士山・ふじさん(イラスト)
- 2013/06/23 (Sun) |
- 富士山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「富士山」を「ふじさん」で書いた漢字アート
- 2013/06/21 (Fri) |
- 富士山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「富士山」を「ふじさん」で書いた漢字アート
漢字「富士山」の文字を「ふじさん」のひらがな4文字メッセージの構成でデザインした文字アート(ことば漢字)、筆文字風デザインの創作文字です。
いよいよ、明日6月22日にも世界文化遺産に登録が決定するようです。
富士山の登録が決まると、日本国内でユネスコの世界遺産登録は17件目となるそうです。
富士山が世界遺産に登録されることがほぼ確実に
- 2013/05/31 (Fri) |
- 富士山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
富士山がユネスコの世界遺産に登録されることが、ほぼ確実になったようですね。
「第37回ユネスコ(国連教育科学文化機構)世界遺産委員会」が、カンボジアのプノンペンにて平成25年6月17日~27日の期間に開催され、この委員会の審議に通ると『登録』となる予定だそうです。
日本の象徴的存在の富士山が今まで世界遺産に登録されなかったのが不思議です。
世界遺産には「自然遺産」「文化遺産」と、「自然」と「文化」の両方の価値がある「複合遺産」の3種類があるそうです。
富士山は「自然遺産」かというと、今回の申請では「文化遺産」での登録なのだそうです。
以前は「自然遺産」で申請していたそうですが、ゴミが多かったとかその他の評価基準に適合しなかったこともあり、「自然遺産」での登録をあきらめて「文化遺産」での登録なのだそうです。
浮世絵などの芸術作品に描かれることも評価されたそうですが、ちょっと微妙な感じですね。
プロフィール
HN:
いとうさとし
年齢:
58
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/03/04
職業:
自称クリエーター
趣味:
釣り・スノーボード
自己紹介:
ひらがなで漢字を表現する「ことば漢字」を作っています。
一見、ただの漢字に見えますがよく見ると意味のある言葉やメッセージの平仮名で構成されたアイデア文字です。
漢字とひらがなが融合した筆文字風のユニークなデザイン文字です。
一見、ただの漢字に見えますがよく見ると意味のある言葉やメッセージの平仮名で構成されたアイデア文字です。
漢字とひらがなが融合した筆文字風のユニークなデザイン文字です。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(03/08)
(01/03)
(10/24)
(10/06)
(10/06)
最新トラックバック
最古記事
(12/29)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
アクセス解析
忍者アド
漢字のおもちゃ
文字がロボットに変身!?