おもしろ字ブログ(ひらがなで漢字)
面白い漢字のデザイン文字、ひらがなで漢字を書いた漢字アート「ことば漢字」について紹介する「おもしろ字のブログ」です。いとうさとしデザインの「ありがとうマグカップ」や「おめでとうTシャツ」の紹介もしています。
寿おめでとう(草書体)を毛筆で書いてみた
- 2017/03/08 (Wed) |
- 壽 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
寿おめでとう(草書体)を毛筆で書いてみました。
まだまだ練習が必要です^^;
ちなみに、寿おめでとう(草書体)の元作品はこちら。
草書体の寿を平仮名の「おめでとう」で構成して書いたことば漢字作品です。
PR
台風・たいふーん(ことば漢字)
- 2014/10/06 (Mon) |
- 台風 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ことば漢字「台風・たいふーん」
漢字「台風」の文字を「たいふーん」のひらがな5文字の隠し文字で作った
筆文字風デザインの漢字アート「ことば漢字」です。
タイフーンは、東アジア周辺の太平洋や赤道より北の南シナ海で
発生した熱帯低気圧で、
東経180度より西に進んだ場合は「タイフーン」と呼ばれます。
国際的な取り決めによって、最大風速(1分間平均)が33m/s以上のものは
「タイフーン」と呼ばれているということです。
日本では最大風速(10分間の平均)が、およそ17m/s以上のものを
「台風」と呼んでいるのだそうです。
「タイフーン=台風」だと思っていましたが、
日本の台風は、国際的なものと定義が違うんですね。
→ことば漢字「台風・たいふう」
→ことば漢字「台風・はりけーん」
→ことば漢字「台風・さいくろん」
![]() グラスファイバー骨傘なのでとても強く二重特殊構造だから風の逃げ道をつくり!強い風雨にも耐... |
台風・さいくろん(ことば漢字)
- 2014/10/06 (Mon) |
- 台風 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ことば漢字「台風・さいくろん」
漢字「台風」の文字を「さいくろん」のひらがな5文字の隠し文字で作った
筆文字風デザインの漢字アート「ことば漢字」です。
サイクロンは、インド洋・南太平洋上で発生した台風(最大風速17m/s以上)のことです。
→ことば漢字「台風・たいふう」
→ことば漢字「台風・はりけーん」
→ことば漢字「台風・たいふーん」
![]() グラスファイバー骨傘なのでとても強く二重特殊構造だから風の逃げ道をつくり!強い風雨にも耐... |
台風・はりけーん(ことば漢字)
- 2014/10/06 (Mon) |
- 台風 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ことば漢字「台風・はりけーん」
漢字「台風」の文字を「はりけーん」のひらがな5文字の隠し文字で作った
筆文字風デザインの漢字アート「ことば漢字」です。
ハリケーンは、赤道より北の太平洋や大西洋で発生した
強い(最大風速33m/s以上)勢力の台風で、
東経180度より東に進んだ場合は、国際的な取り決めで
「ハリケーン」という呼び方になるということです。
日本では最大風速(10分間の平均)が、およそ17m/s以上のものを
「台風」と呼んでいるのだそうです。
→ことば漢字「台風・たいふう」
→ことば漢字「台風・たいふーん」
→ことば漢字「台風・さいくろん」
![]() グラスファイバー骨傘なのでとても強く二重特殊構造だから風の逃げ道をつくり!強い風雨にも耐... |
台風・たいふう(ことば漢字)
- 2014/10/06 (Mon) |
- 台風 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ことば漢字「台風・たいふう」
漢字「台風」の文字を「たいふう」のひらがな4文字の隠し文字で作った
筆文字風デザインの漢字アート「ことば漢字」です。
現在、台風18号が日本列島縦断中です。
外出されている方はくれぐれもお気をつけください。
このあと、台風19号も接近しているみたいです。
それにしても、10月はまだ台風の季節でしたっけ。
→ことば漢字「台風・たいふーん」
→ことば漢字「台風・はりけーん」
→ことば漢字「台風・さいくろん」
![]() グラスファイバー骨傘なのでとても強く二重特殊構造だから風の逃げ道をつくり!強い風雨にも耐... |
「一期一会」でことば漢字を作ってみた。
- 2014/09/30 (Tue) |
- 一期一会 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「一期一会」の漢字を「いちごいちえ」のひらがなで作ってみました。
● 一期一会・いちごいちえ

ちょっと「月」のところが、ひらがな足らずな感じになったので
ハートマークを使ってみたのが下の作品です。
● 一期一会・いちごいちえ(ハートマーク)
今度は「だじゃれ」ではなくて、関連する言葉で作りました。
一期一会を、一生に一度だけの機会という意味から 考えて作ってみました。
● 一期一会・いちどきりのであい(一度きりの出会い)

● 一期一会・もうあえないかも(もう会えないかも)
さらに、茶道に由来することわざとして、『あなたとこうして出会っているこの時は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものだから、この一瞬を大切にして今出来る最高のおもてなしをしましょう』という意味から、おもてなしで誠意を尽くすということについて考えて作ってみました。
● 一期一会・ていねいなもてなし(丁寧なもてなし)
● 一期一会・てあついもてなし(手厚いもてなし)
・・・「も」がひっくり返っている!^^;
● 一期一会・いつでもおもてなし(いつでもオ・モ・テ・ナ・シ)
だれにいつ会っても、いつでも「おもてなし」の気持ちで接しよう。
以上、「一期一会」7連発でした。
● 一期一会・いちごいちえ
ちょっと「月」のところが、ひらがな足らずな感じになったので
ハートマークを使ってみたのが下の作品です。
● 一期一会・いちごいちえ(ハートマーク)
今度は「だじゃれ」ではなくて、関連する言葉で作りました。
一期一会を、一生に一度だけの機会という意味から 考えて作ってみました。
● 一期一会・いちどきりのであい(一度きりの出会い)
● 一期一会・もうあえないかも(もう会えないかも)
さらに、茶道に由来することわざとして、『あなたとこうして出会っているこの時は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものだから、この一瞬を大切にして今出来る最高のおもてなしをしましょう』という意味から、おもてなしで誠意を尽くすということについて考えて作ってみました。
● 一期一会・ていねいなもてなし(丁寧なもてなし)
● 一期一会・てあついもてなし(手厚いもてなし)
・・・「も」がひっくり返っている!^^;
● 一期一会・いつでもおもてなし(いつでもオ・モ・テ・ナ・シ)
だれにいつ会っても、いつでも「おもてなし」の気持ちで接しよう。
以上、「一期一会」7連発でした。
プロフィール
HN:
いとうさとし
年齢:
58
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/03/04
職業:
自称クリエーター
趣味:
釣り・スノーボード
自己紹介:
ひらがなで漢字を表現する「ことば漢字」を作っています。
一見、ただの漢字に見えますがよく見ると意味のある言葉やメッセージの平仮名で構成されたアイデア文字です。
漢字とひらがなが融合した筆文字風のユニークなデザイン文字です。
一見、ただの漢字に見えますがよく見ると意味のある言葉やメッセージの平仮名で構成されたアイデア文字です。
漢字とひらがなが融合した筆文字風のユニークなデザイン文字です。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(03/08)
(01/03)
(10/24)
(10/06)
(10/06)
最新トラックバック
最古記事
(12/29)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
アクセス解析
忍者アド
漢字のおもちゃ
文字がロボットに変身!?